■審美修復治療
        
        我々歯科医がおもに治療する分野は顔の中でもいちばん動作の大きい口元です。 
        その口元は顔の中でも1/3を占める大きな審美的要素をもっています。
        
        審美歯科とはバランスのとれた口元と歯の関係だと思います。 
        もちろん1本,2本の歯の形と色調をそろえるだけで素敵な笑顔を取りもどすこともできます。
        つねに審美性を高めるために意識しているところは、前歯の位置(正中線、左右対称)、 スマイルライン、適切な歯の長さ(形態)、歯肉レベル(連続性)、機能的なかみ合わせ等です。
        
        これらひとつでも損なうとまったくちがった感じを受けます。
        
        通常、歯並びが悪い場合には歯列矯正をして治しますが、2~3年の期間が必要なため患者様には大きな負担となります。
        軽度の不揃いであれば、矯正治療をしなくても治療が可能なセラミックによる歯の修復法があります。
        
        当院では患者さまの要望と照らし合わせ、より高い審美を追及するために、 ホワイトニング・審美歯周外科を併用しています。
        
        
        
        
■症例 術前&術後
        
        優秀な審美歯科医にとって1番大事なのは、最終的な歯並びをデザインする為のインスピレーションだと思います。
        当医院では、審美修復治療を行う際に写真をお撮りして模型上で患者様に満足していただけるように、 最終的な歯の形態をデザインしてお見せします。 
        それから、治療を行う詳細についてカウンセリング(無料)を行います。
        
        以下に具体的な症例をご案内致しますのでご参考になさってください。
        お口の中の状態はお一人ずつ違いますから、お悩みや不安なことがございましたら、どんな小さなことでもかまいませんので、お気軽にお問い合わせください。
        また、診療所では治療前にカウンセリング(無料)を行っております。
        治療内容や治療期間、費用について十分にご理解いただいてから、治療に臨んでいただければと存じます。
        
        ●症例1
         『前歯を治したい』
          治療法:オールセラミックハイブリッドCP ユニポジトレジン充填
        
 
        
        ●症例2
         『奥歯の銀色の詰め物を白くしたい』
         治療法 : ハイブリッドセラミックインレー
        
 
        
        ●症例3
         『変色した詰め物が大きい』
         治療法:ラミネートベニア
        
 
        
        ●症例4
         『歯の隙間をなくしたい』
         治療法:ラミネートベニア 歯の表面を削って薄いセラミックを張り付ける
        
 
        
        ●症例5
         治療法:オールセラミック
        
 
        
        ●症例6
        治療法:オールセラミックホワイトニング
        
 スマイルライン
        
        
        スマイルライン
        
        上顎のラインは、笑った時の下唇の形に一致するようになるのが最もキレイです!
        
        
 
        
        